<< March 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2013.03.30 Saturday

ゴールドフレーム

富樫君の灯油ストーブは、ブルーフレームじゃなく、ゴールドフレームだ。

さすが、なにこれ? っていうくらいかっこいい。常盤坂に似合うね。

現行である、っていうのがいいよね。



メイドインジャパン。

明るくて、停電時にはこういうのがいいね。

欲しい。

でも俺は使わないだろう(笑)


こういうのが似合う空間がいいね。

ちなみに。



前に紹介した ソーラ オ プランタにあるアラジン。


どっちがお好みでしょ(笑)?


2013.03.29 Friday

幻のトビ

なかなかなかなか手に入らなく、殆ど売ることができなく困っていたトビ。

なんと、今それを量産しようと動いています。



だいぶ煮詰まってきましたよ。

これが無かったら薪づくりしない、ってくらいのものだからね。

これを使う技術も一緒に後世に残していきたいね(笑)


お楽しみに!!

2013.03.18 Monday

だいたいの人は選んでない。

北海道の家は建てる時に、だいたいは暖房するものがついていて、だいたいは、ガスでも、電化でも灯油の温水暖房でも、100万を超えるイニシャルコストがかかっている。

そーんなにかかっているのに、

だいたいの人は選んでない。

だいたいは、説明する人が、勧めてそれになるケースが多い。

"今" の住宅事情は、消去法。

地震で電化があやしい。

そして灯油が高騰。

だから今、オールガスが流行ってる。

だからこれもまぁ、たいして選んでないわ。ガスしかない、って雰囲気。


かたや薪ストーブの人は選ばないとできない。

選ぶっていうのは面倒くさいわ。

日本は何も選ばなくても生きていけるもんね。

選ぶ、っていうのが、贅沢なことなのさ。大げさに言うと、リスクだよね。

リスクのないところに楽しいことなんてないわさ。


薪ストーブに係わらず、贅沢で豊かで本当の時間を提供するために頑張っている人はいる。

そんな友達を地元小冊子の連載で紹介しました(笑)



大きくして読んでね。

ブログも、そのまま本にしてもいいレベル。楽しいよ。
http://solaplanta.exblog.jp/

2013.03.15 Friday

冬の満点

今冬、日々最高だな、という満足をくれ続けたものがある。


そんなものあんまりない。


一度も俺を冷やすことなく

かと言って蒸れず

まぁちょっと重いけど、重いのが好きだからさ。

色はブラック。

それでいて丈夫。

って

薪ストーブの話だと思ったべ!!


違う。

この靴。



ボグス。日本でも発売になったみたいだね。

http://www.bogsfootwear.jp/fs/bogs/c/bogs


脱ぎはきがしやすく、かつフィットもする。

アイスバーンでは滑るけど、だからなんだよ(笑)

一冬で長靴をダメにしてきてる俺が穿いても、全然大丈夫。

これはいいよ。

これ穿いてる人好き(笑)

いろいろあって、まだ欲しいくらい。。。


2013.03.10 Sunday

木々の顔色

この時期ななると昼間はプラス気温、朝晩はマイナス。

寒いけど木々は確実に季節を知っていて、

冬芽が春の準備をしていてうっすらと色づいてくる。広葉樹の山肌は、遠目にいつの間にかモノトーンではなくなってるのに気づく。

そして木々の肌もなんていうか、生き生きとした顔色を急に取り戻す。







こういう色はなんていうか、真冬には感じない。


木々の顔色が実際に変わっているのか

太陽の光の強さのせいなのか

俺たちヒトの気持ちがそう見えさせるのか

知らないけど春はもうすぐそこまで来ているね。

2013.03.08 Friday

ギリシャの大気汚染

北海道新聞に浅い、記事が書いてた。

本来深い話題だ。



大きくして読んでね。

何個かとても乱暴な書き方がある。

頑固親父に切ってもらいたいくらい(笑)


でもまぁ、あれだな。

日本はどうだろうね。

薪ストーブの排煙や燃焼効率に関する法律を持たないのは、発展途上国並み。

発展途上国と言えば、俺も昔こんなのを書いてる。

http://firepit.jugem.jp/?eid=43

なんか今と文体が違って昔の写真並みに恥ずかしいね(笑)読まなくていいかもわかりにくいし。(笑)

要は、発展途上国で使われている調理用ストーブの主要燃料である薪の燃焼により、世界全体で年間80 万トンの煤が排出されていると推計している。
一方、ディーゼル車とトラックは年間89 万トンの煤を排出している。
世界の大気に一年間に排出される煤のうちこの二つの排出源がそれぞれ約10%を占めている

ってことなんだけどさ(笑)


やっぱりシンプルなことを実践することだね。

薪はちゃんと乾かす。

愛情を持って焚く。


ウダウダしたテクニックなんていらんわ(笑)

2013.03.02 Saturday

太陽光パネルと薪

太陽光パネルは電気を作る。



太陽光パネルを家の屋根に載せるのが"流行って"いる。

流行っている、という言い方が正しいんだろう。

また国とメーカーに乗せられて、補助金も手伝って、載せるのが流行ったの。

オール電化ブームのあの時となんら変わりない流行り方。

もちろん悪いモンじゃないよ。


今だったら太陽光パネルで発電した売電価格は42円。

一方、電力会社から僕等が買っているのは24円くらい。

これって普通に考えておかしくない??

どうして42円で北電が買い取れるか知ってる??

それは、北電が頑張って払っているのではなく、電気を使ってるみんなが払っているの。

電気料金の中からね。

あなたも毎月それを払っているけど、なんか不思議と払ってる感じがしないでしょう?

一方太陽光の家庭は、光熱費が下がってる。

あなたは上がってる(笑)


ずっとやってて大丈夫なバランスのものしか、当たり前にバランスしていけないはず。

なんか地についてない感じがする、このニッポンのエネルギー。


薪ストーブは、絶対そうなってはいけない。

スマホ版

ABOUT
ENTRY TITLE
CATEGORY
ARCHIVE
COMMENT
RECOMMEND
FEED


(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.