<< April 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

2009.04.30 Thursday

オガタンを薪ストーブで燃やす

一本一本がなまら重たいです
同じ大きさなら広葉樹の薪よか重たい…
一度薪ストーブで焚いてみたかった…


12本で980円/ホームセンター

ペレットと大体似た作り方なんでしょうね
表面の黒いのは熱で焦げてる感じなんでしょう。ニグリン(木のなかの成分)でがっちり固まってます。
投入するとすぐ火がつきます
燃え方はやはりずば抜けた含水率の低さからなのか、薪というよりは燃料チック。
灰受けから空気なんて入れられません。燃えすぎで。
しばらくは同じカロリーでバーーーって燃えてます。なんか薪では見たことのない炎
でも重いだけあって長ーーく燃えるし
イヤなススも別に出ない
しかもそこそこ暖かいです。
この小さいのを5本も6本も入れたらかなりな熱だと思われます。

薪ストーブとの相性はかなりイイと見ました。

もしすごく安かったりしたら、絶対焚くと思います。
薪に虫が付いているのが許せない人とか
いいかと思います。

薪の"趣"が好きなので
私は薪を焚きますけど(笑)

ちなみにオガライト980円の隣には
一束880円で乾いていない感じの割方もバラバラな薪が売っていました。
室内に置いてある薪の典型な感じでした。


買わないでウチへ連絡くださいねー(笑)
キャンプで焚き火したい人も。

2009.04.28 Tuesday

北海道 in プラタナス 

 函館の街路樹で、とにかくそこいらに植えてあるのがプラタナス。

あまりにもあちこちにいるので 函館の樹、だと思っていたら違うみたい。

函館の樹は"オンコ"(イチイ)です。



なんか 模様の白い部分…
子供が描いた北海道みたいじゃありません?

意外に固く、意外に重い。

それを知った時、今まで無反応だった街路樹のプラタナスが急においしそうに見え出しました(笑)

プラタナス欲しーー

割りてーーー


焚いたことはまだ無いです。

変わった表皮ですよね

木へんに変でどうでしょうか??



しつこいですね(笑)







2009.04.27 Monday

どんころ

薪つくりをしていると
どうしても出てしまうのがどんころです。



これこそ、全くかまわず(最初は作物カゴとかに入れてましたが)投げっぱなしで
シーズン終わりに焚くのですが

薪棚が減らずに焚いている感覚はいいですよ
しかも
枝のとことか
難しい部分が多いと、長く燃えて好きです、そういうとこ。

個人的には枝分かれしてあるやつは"Y"(ワイ)って呼んでます(笑)
いきなり英語ですよ(笑)
使用例としては
「ワイ入れて寝るど」
とか
「さみーからワイ燃やすべ」
です。
ワイはワイのまま熾きになったりしてます。
ワイ熾きです。
ウソです、ワイ熾きなんて、そんな呼び方したことは無いです。


自分で薪を作っている人だけが持ってる
どんころ

薪棚にスタッキングできなくて置く場所が無ければ困り者ですけど

ホーマックとかの芋カゴ498円にスタッキングすることも考えましたが
すぐ10個くらいになってしまいそうで

今ウチま薪棚も細枝とどんころのおき場所、おき方を思案中です。


ところで
函館は昨日雪でしたよ
外気温も低く、久々にガンガンと焚きました


あとどれくらい焚けるでしょうかねー





2009.04.25 Saturday

ニセアカシア その2

最近ブログ書いててわかったんですが、ニセアカシアへの関心が強いことがわかりました。
外来種の関係で伐採されているのかなぁ??
それで手に入りやすいとか??

そういう関係かどうかはわかりませんが


ニセアカシアネタで悪いですけど(笑)



これは直径7センチくらい。
でも年輪の広さ、すごいよねーー
たまねぎの輪切りしたみたいですよね
最後の3年
成長しすぎ。
なんか
ヘンな木ですよねー

これは去年の夏造園屋さんが伐ったのを置いていってくれたやつ。

こんなに細くて薪割不能ですけど(笑)

いいんです

乾いたら燃やしますよ


こんな枝サイズが…
2㎥はあります(笑)




2009.04.23 Thursday

マイ斧

愛用している斧です。


グレンスフォシュ大型薪割り(中大径木用) 右
同じく ロング大型薪割り(中大径木用) 左

労働は一時間だけ”振れる”ものを使っても意味が無いと思ってます。
一日通してできるペースでするのがイイと思うのです。
そういう意味で自分にとって一日中振れる、重さが基準になってると思います。

■刃渡り:76mm
■柄長:690mm,790mm
■斧身:1589g

メインで使うのはあくまでも短いほう。
もう少しパワーが欲しいときに使うのが長いほう。

パワーで叩き割るより
ヘッドスピードとコントロールで玉を読みながら割るのが好きです。
割ったときに二つに飛んでいくのも気分爽快ですが、
自分のイメージしたとおりの割れ方するのが一番気持ちイイです

マジックアックスも持ってます
非力な私には振れません(笑)

グレンスがメインになってしまうのは
バランスがいいです。
刺さる時コテないし、中途半端に刺さったヤツも一番抜きやすい斧の形状だと思います。
ヒッコリーの柄もちょっとやそっとじゃ折れません
信頼できる斧です。


うちの店ではこの二本の他にマジックアックス、バーモンタースプリッティングアックス、トマホークなどの斧を試し割り用に置いています。
まっすぐな玉も残しておきます(笑)

ぜひ試してから買ってください!!




2009.04.22 Wednesday

針葉樹の薪

 写真はトドマツなどの針葉樹です



ヤニ袋がワルな感じをかもし出してます

どうするかって…

手に入ったので、焚きます。

今自分用にかなり広葉樹薪があるにもかかわらず
です。

1.5立米くらいあるかな

針葉樹の玉は割りにくいです。
衝撃吸収ボディ搭載ですよ
打ち込んだ斧の刃先だけにダメージがあって
亀裂が入ったりしません
節の激しいヤツは
斧で割るのがすきな私もこればかりはマシンに頼らざるを得ません。
軽いので高く井桁につむと倒れ(笑)
乾燥はどうかな?と触ると手にヤニがつき(笑)
割ろうとすると割れない
まさに三重苦


                 ↑ かなり小割りにします

でもこやつらのいいとこは
着火しやすい
灰が少ない
カロリーが無いので厳冬期以外に焚くと便利


まー
使い方なんでしょうね

燃やしますよ
割ります










2009.04.20 Monday

"木"ヘンに"臭"で ニセアカシア???

今日もやってました
薪割り。

薪割りは気分がイイです。
何が気分がイイって
コッチは楽しんでるちゅーのに
勤勉な働き者に見られるのが気分がイイのです。

ああ
もっと割りたい
割りたい人が集まって
年配者の薪ストーブユーザーのとこへ行って
5人くらいで一気に割ってあげる、みたいなボランティアとか
イイですよね

一人じゃどうしようもないけど…色々考えてみます(笑)


ところで
写真はニセアカシア サワグルミ シナノキ イタヤカエデ
ですよね

木の名前は木へんのものが多いですよね
楢 欅 桂 椛 松 樺 とかとか まだまだありますね


薪を割りながら
ぼーっとそんなことを考えていたら
このニセアカシアは外来種だというけど
漢字一文字でニセアカシアを表現できるとしたら…(ハリエンジュというのは抜きですよ)

木へんに "臭"でニセアカシアでどうですか??

前の玉図鑑のニセアカシアで匂いは"別に気にならない"、といいましたけど

やっぱ臭いです!!!!
すごく臭い!(笑)
アカシアの薪棚の前に行くと臭い
でも乾燥すると全く大丈夫ですよ
雨ざらしもなんかいいような気がします、ニオイが飛ぶような…
雨に濡れたアカシアが乾いていくときのアカシア臭もスゴイです(笑)

ずっとかんでいると
なんか具合悪くなってくる気がします。

皮に毒があるというのですが。
要は
匂いですから揮発してるんですかね???

でもワタシがここでアカシアが臭いと言ったからと言って
アカシアを敬遠しないで下さい
アカシアの暖かさと言ったらスペシャルですよ
アカシアの熾きは唯一無二、素晴らしいです。

臭い臭い言いながら
来年焚く薪の1/3はアカシアですも
フォローじゃないです(笑)
乾燥しやすいので
ナラの棚と違って最初からガチガチに隙間無く積みます

でも大丈夫
ちゃんと乾きます。

アカシアは心強いです!!




2009.04.19 Sunday

女王イタヤ

王様がナラなら女王と呼ぶにふさわしいのは…


イタヤでしょう!!

硬くなる前の割り味は最高です。
虫もつきにくい
表皮で部屋が汚れない。
気乾比重 0.67
ファンは多いですね。

割った断面の白い肌はまさに女王
ナラの悪口は王様ゆえ聞くこともありますが
イタヤの悪口は聞いたことがありません。

もし原木入手の話があるとして
ナラとイタヤ、どちらかで100パーセントだとしたら
どっちを選びますか?

とにかく
薪棚にいくらあってもイイと思える樹種ですねーー

2009.04.17 Friday

トビ

 玉切りの時、薪を割る時、積む時

絶ーーーー対に必要な道具があります!!



これです!!



トビです。
幻の道具です。
検索してみてください。
全然出てきませんから!!

一本一本ハンドメイドです。
柄はその時によって違いますが、写真の私の私物はイタヤです。

なにより
"プロ"っぽいじゃないですか(笑)
腰を折らなくて済むので
腰痛からはかなり開放されます。
今なかなか売ってません
ウチでも探すのに苦労しましたけど
あると絶対に便利です。
放せません。

ちなみにトビの全長を憶えておいて
玉切りする時メジャー代わりにも使ってます。
私の場合40センチに薪を切るので、自分のトビは38センチ、それより2センチくらい長いとこにチェーンソーで切ります。



ウチに在庫あります。
問い合わせは
ファイヤピット オオイシまで
0138-85-6760
です


2009.04.13 Monday

うちのゴミ箱(笑)

突然ですけど
ストーブとも薪とも全く関係ないですけど(笑)
ウチのゴミ箱ってかっこよくないです???



中はもらったグレーチングがひいてあって
万が一袋が破けてグチャグチャしてもだいじょうぶです
蓋は杉板で軽ーーく
取っ手は流木(イッコ取れてますけど)
木はイタウバというウッドデッキ材の王様でこのまま20年とかもってくれるのでしょう。

サイズも大きく
イタウバは比重が1みたいな重い木なので
一人では全く持てる重さではありません。
通りの近くでも安心して佇んでいます。

最近DIYという言葉にはまってて(笑)
というかDIYって Do It Yourself の略だって知ってました???
びっくりしましたよこれ知った時


ホームセンターのやつがサイズが気に食わなかったのと
値段が気に食わなかったので

仕事柄 色々なことをするので 当然木工もけっこう好きなんですけど
それこそDIYで作りました。


トイレのペーパーホルダー
同じ木です。かわいー

こちらは、サンダーかけして蜜蝋ワックスで仕上げてます。


 

ちなみに

作ってるときに出たイタウバのスタレは当然薪ストーブ行きです。

力強く燃えて熾きになります

残った灰は

なんと真っ黒なんです!!

なんとかストーブ屋さんぽっい話で最後はまとまりました(笑)




スマホ版

ABOUT
ENTRY TITLE
CATEGORY
ARCHIVE
COMMENT
RECOMMEND
FEED


(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.