玉切ってると、今やってるヤツ、楢、栗が多いんだけど、樹皮の薄い白いヤツを見るとときめく。
俺だけですか(笑)?

大体は、モミジの事を言ってるんだけど、これは多分アズキナシ。このあたりの山では、楢、栗、桜、カエデ、アオダモ、樺類、にぽつーんと混ざる感じ。。
まぁ、めずらしくない。
秋に確か小さい赤い実をつけるヤツだね。
カエデほど重くはない。
去年も数本あったけど、ホント、こういう樹で薪棚埋めてみたい。
イタヤカエデ、ブナ、ナナカマド、アズキナシ、アオダモ。
コグチ真っ白で暖かい雰囲気無いの(笑)、無くてもいいや。
俺だけですか(笑)?

大体は、モミジの事を言ってるんだけど、これは多分アズキナシ。このあたりの山では、楢、栗、桜、カエデ、アオダモ、樺類、にぽつーんと混ざる感じ。。
まぁ、めずらしくない。
秋に確か小さい赤い実をつけるヤツだね。
カエデほど重くはない。
去年も数本あったけど、ホント、こういう樹で薪棚埋めてみたい。
イタヤカエデ、ブナ、ナナカマド、アズキナシ、アオダモ。
コグチ真っ白で暖かい雰囲気無いの(笑)、無くてもいいや。